鷲尾ウッドワーク株式会社 BLOG

鷲尾ウッドワーク株式会社の情報をお届けします。

師走はほんとにあっという間・・・

12月は本当にあっという間に過ぎ去ってしましますね。

年内のやり残しが無いように、それから年明けの工事の段取りと、毎朝のミーティングで確認してますが、それでも落しがあるものです。

年末年始のお休みをすっきり取れるようにしたいものです。

当社は12月27日迄の年内の営業ですが、現場は28日土曜日まであります。

テナント工事のため、そこの営業終了後でないと工事ができないので仕方ありません。

ただいま、そのテナント工事の製作と取付の段取り中で、スムーズに取付できるようにシミュレーションを担当者同士でしております。

全国的に住宅の新築が伸び悩んでいるため、なんとなく店舗・テナントの工事が今年は多かった印象です。

来年はどんな年になるでしょうか。

メールのウイルス対策で本末転倒?

時々、建具や家具について一般のお客様からの問い合わせメールをいただくことがあるのですが、出来るだけ早く回答の返信するよう心がけております。

先日、お客様よりいただいたメールを翌日に返信し、その後、返信メールに対してリアクションが無かったため、話は終わったと思い、気にしてなかったのですが、昨日、同じお客様より私からの返信メールが来ないというお怒りメールが届きました。

うっかり返信忘れかと思い、送信フォルダーを確認したところ送られておりました。

おそらく、メールのウイルス対策などで私の返信メールはお客様の迷惑メールフォルダーに振られたんでしょう。

こちらはお客様のメールアドレスしか知りませんので電話などで連絡しようにもどうすることもできません。

仕方なく再びメールにてご連絡差し上げましたが、このメールも見てくれるかどうか疑問です。

確かに”EMOTET”など悪質なメールが出回ってますからウイルス対策は必要ですが、必要なメールもフィルターに引っ掛かって見逃す恐れもあります。

たまには迷惑メールのフォルダーの中身の確認は必要ですね。

 

木材が品薄です!!

仕入業者より原材料の値上げと品薄の案内が届いております。

コロナのために世界中で需要供給のバランスが崩れ、ワクチンで遅れている日本は置き去りにされた格好でしょうか。

海運・コンテナも手配が付かず、いろいろなものが品薄となっております。

これまでのように注文したらすぐ入るということが厳しくなってきております。

早めの発注を心掛けなければなりません。

4月1日より弊社ホームページをリニューアルしました。

同時にこちらのブログも立ち上げましたので、今後は商品や素材のこと、また特別販売などの情報を発信したいと考えております。

今後ともよろしくお願いいたします。

代表 鷲尾