時々、建具や家具について一般のお客様からの問い合わせメールをいただくことがあるのですが、出来るだけ早く回答の返信するよう心がけております。
先日、お客様よりいただいたメールを翌日に返信し、その後、返信メールに対してリアクションが無かったため、話は終わったと思い、気にしてなかったのですが、昨日、同じお客様より私からの返信メールが来ないというお怒りメールが届きました。
うっかり返信忘れかと思い、送信フォルダーを確認したところ送られておりました。
おそらく、メールのウイルス対策などで私の返信メールはお客様の迷惑メールフォルダーに振られたんでしょう。
こちらはお客様のメールアドレスしか知りませんので電話などで連絡しようにもどうすることもできません。
仕方なく再びメールにてご連絡差し上げましたが、このメールも見てくれるかどうか疑問です。
確かに”EMOTET”など悪質なメールが出回ってますからウイルス対策は必要ですが、必要なメールもフィルターに引っ掛かって見逃す恐れもあります。
たまには迷惑メールのフォルダーの中身の確認は必要ですね。